参加者二名。使用デッキはエスパー。0-1の二位。
相手は赤信心t白で××。

一本目は1マリから2ランド占術1でキープからマナスクリュー負け。ハンド自体はそこそこ強かったから惜しい。
二本目はどうにも啓示ジェイス引かず間に合わなくなって負け。
フリーやった感じ3:7くらいで負けてた。とりあえず否認が何の役にも立たない局面が多かったから中略にするべきかなぁ。ディミチャの採用で囲いに対しての耐性はついたと言えるし。ドラゴンと赤神様とモーギス止まらないのつらい。槌とチャンドラはそれこそスフィアで事足りてるし。ディミチャの使用感はそんなに悪くなかった。貪りだったらなーと思う場面は一回くらい。打消し握ってた上でだからってのもあるけど。ただ本来の仮想敵である黒単相手にどれだけ機能するかが一番知りたいところ。

で最近いじってるのがジャンドコン。

土地25
緑絡みギルラン8
赤緑占術4
ゴルガリ門4
沼9

生物15
女人像3
収穫者4
ポルクラノス2
エレボス1
アスフォデル3
ルーリク2

その他20
突然の衰微3
ミジウムの迫撃砲2
ゴルガリの魔除け2
英雄の破滅4
囲い2
殺戮遊戯2
地下世界の人脈3
ナイレアの弓1
エレボスの鞭1

サイドボード15
ファリカの療法4
化膿3
真髄の針2
ゴルチャ1
囲い1
ラチェボ1
↑ここまで確定この↓適当
殺戮遊戯2
森の女人像1

とりあえず強そうなカードを適当にぶち込んでみてる感じ。赤単けっこうつらく感じたので弓を投入。それにともなって血の墓所だった部分をすべて赤緑ギルランに。セレズニアはタップアウトの段階で綺麗に除去当ててワーム出された際にポルクラorルーリクいれば余裕な感じだった。ペスは知りません。
現状見えてる課題としてはパンチ力に欠けるのと啓示や波使いみたいな一枚でめくれるカードがないとこだと思われる。とはいえガラクドムリは合わないしリターンは正直あまり強くないしどうしたものか。弓でゲインしつつぼっさんでどばどば引くのはまぁプランの一つになくはない。あと黒緑占術ランド早くくださいなんでもしますから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索