今日は深夜テンションで組んだ奈落に住まう騙し屋ビートをサークルで回してみた。
20戦11勝9敗。内訳は対リアニ4勝2敗、対RWアグロ7勝7敗。
思ったより強かった。

以下レシピ

土地23

オルゾフのギルド門4
神無き祭殿4
孤立した礼拝堂1
草むした墓4
森林の墓地4
沼6

生物29

墓所這い4
死儀礼のシャーマン4
奈落に住まう騙し屋3
悪名の騎士4
カルテルの貴種4
ゲラルフの伝書使4
縞痕のヴァロルズ1
冒涜の悪魔4
幽霊議員オブゼダート1

その他8
突然の衰微2
夜の犠牲2
化膿2
ヴェールのリリアナ2

サイドボード15

吸血鬼の夜鷲4
脳食願望3
スレイベンの守護者、サリア2
血のやりとり2
強迫1
天啓の光1
イニストラードの君主、ソリン1
ヴィズコーパの血男爵1

土地が弱いのは資産の都合。
サイドのわけわからん血男爵はとりあえず物は試しにレベル。まぁまぁ強かった。一回だけ10/10飛行になって滾った。
冒涜の悪魔4は趣味。というかその他もろもろも全部趣味。
一応色々とシナジー考えてはいたけどあまり関係ないかもしれない。
結論言うとこの構築で騙し屋は弱かった。死儀礼か貴種かヴァロルズを前もって置いておく必要があり死儀礼との併用だと3マナ域のカードになるため2マナ4/3というスペックが生きる場面がない。ミッドレンジで戦うには4/3は弱すぎる。相性のいいヴァロルズを、ダブるのが嫌だからとピン差しにしたのもちょっと問題だったかもしれない。
このデッキはミッドレンジに寄せてるから合わないけれどもう少し前に傾けたゾンビでRIPと檻に対するメタカードとして使うのは悪くないかもしれない。あとは青黒ゾンビでバウンス併用か。
まぁそこそこに楽しかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索