今日の雑感

2013年5月20日 TCG全般
今日はメルトさんに付き合ってもらってGRアグロと4CCで11戦ほど。
結果4CCが5勝GRアグロが6勝。
最初二戦はサイド前でやってGRアグロが二戦とも取ったあたりらせん3では間に合わないのかもしれない。
ただ4取りたくもない。難しいところ。
土地4に修復2牙1くらいでぬるキープしたら普通に死んだのでやっぱアグロ相手は構える動き用意してないと無理。
中略が強かった。二マナで打てる打消しってのはやはりでかい。
サイクロンの裂け目もまぁそこそこ。
追記:今日の結果踏まえメインの軍勢の集結をらせんと替えらせん4体制に。2-4の動きを重視。

霊異種を買い足そうと思って通販見たら軍団の戦略がだいぶ安くなってるのを発見。
赤白ウィニー~中速に思いを馳せてみる。
1マナ域が哄笑者と軍勢の忠節者。あとは好み。
2マナ域は盲信者と軍団の戦略、あとはメタゲームに合わせて栄光の騎士とか拘引者とか適当に。
3マナ域は初太刀とレコナー。多分それでパンパン。
4マナ域は色々あるけどとりあえずへリックスをガン積みしてアグロに対して強く。あとは火花の強兵とか地獄乗りとかまぁ適当に。報復者もワンチャンか。
5マナ域はヘルカイトくらいしか思いつかん。高い。なくてもよさげ。
6マナ域はオレリア。
あとは火力を適当に。
軍団の戦略を引かなくても赤白ウィニーにシフトしていけるので割と強そう。引いたらへリックスとか拘引者とかで引き延ばして中速に持ってけば。横に並べる動きが強いので馬力充電とか農民の結集とか緑足して炎樹とかもワンチャン。事故怖いか。
t黒してバロンを入れるとバロンが4/5絆魂プロ白黒、2マナで変化点火と評決を回避できる超生物になりそうなんだけどどうだろう。
あと赤い住人が軍団の戦略とだいぶシナジーするんだけどまぁちょっと単体で弱すぎるのでないかな。
そんな感じ。きっと強い。
イニストのカード使わずに組めるのでイニスト落ちたらワンチャン。
なおつい最近のブロック構築で赤白が活躍してなかったあたりお察しなんだろうとは思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索